忍者ブログ
部分やせ!
| Admin | Res |
<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二の腕ダイエットについて考えてみましょう。
たるんできて半袖などを着たときに気になっている人は是非この機会に「これからどうしよう」と考えてみて下さい。
忙しい日常生活の中なのであらためて何か行動に起こすと言うのはなかなか出来るものではありません。
但し何もしない・・と言うのはたるんだ二の腕は年齢と共にもっとたるんでしましますので覚悟が必要となります。

ある女優の方がテレビ番組で毎日の様に実践していると話していましたが、簡単なので試して見ましょうか?

テレビドラマを見ながら、水の入ったペットボトルを両手に持ち、番組が終わるまで屈伸を行っているそうです。
二の腕にどれ位効くのかは分かりませんが、体型を維持する為にやっぱり努力をされているのです。

どんなトレーニングやエクセサイズでも毎日続ける事が重要であり、いかに筋肉を意識して運動できるか?にかかっていると思います。

なかなか続けられない人は、スポーツジムに会費を払って入会してみてはいかがでしょう。
お金がもったいないので少しは「行かなくては?」と思うのではないでしょうか?
もしかしたらスポーツジムで楽しい事が見つかるかもしれません。

そうなればこっちのものですが、やはり二の腕が気になるなら自分を変えていくしかありません。
自分を変えるというのは、環境を変えるのが一番効果がありますので、私からのお勧めは少し時間とお金が必要ではありますが仲間を誘ってジムなどで鍛えるのが良いと思います。


PR

忙しい方やずっと決まった運動をしていない方、年齢とともに肩こりや背中のこりが出てきた方。
個人差はありますが筋肉の衰えは加齢と共に必ず進んできます。
かといって毎日の中で決まった運動をするにも仕事や家事で忙しくなかなか出来ませんよね。
ここでは少しでも手助けになる様な簡単ストレッチを紹介したいと思います。

背中の筋肉が衰えてくると、体全体の脂肪のたるみが増えてきたり、姿勢が前かがみや猫背になってきたりします。
肩こりや首、背中のこりも殆どが運動不足による筋肉の衰えが原因でおこると言われています。

「まだ大丈夫」と思っていた人も「ちょっとヤバイかも」って思ったとしてもスポーツジムや整体に行くには時間もお金も必要となります。
行き始める・・と言う行動がなかなか出来ませんね。

では家庭での空いた時間でも出来そうな運動はどんなものがあるのでしょう?
ダンベルやペットボトル、バランスボールなどを使った手軽な運動もありますが、何の道具も要らない背中、二の腕に効くストレッチを紹介します。

好きな所、部屋で仰向けになり、ひじで体を持ち上げ様と力を入れて押してみて下さい。
寝る前でもいいので3分位、毎日行う事で背中、二の腕の筋力低下を防ぐストレッチ運動ができます。

毎日行う事が大切ですので、出来るだけ習慣付けする様頑張って下さい。
もし頑張りすぎて筋肉痛になる様であればその日は休んで頂いて結構です。筋肉痛は一度筋肉が破壊され強くなろうと準備している症状ですので。


二の腕の構造について勉強しましょう。

専門的な用語もありますが出来るだけ分かり易く書こうと思います。

一般的に「二の腕がたるむ」と言われるのは、二の腕と分類される中でも「上腕三頭筋」となります。
二の腕には他に「上腕ニ頭筋」と言う部分がありますが、殆どの人はここはなかなかたるまないでしょう。

では「上腕二頭筋」と「上腕三頭筋」の説明をします。
「上腕ニ頭筋」は、簡潔には力こぶの方です。
では「上腕三頭筋」はその裏側、たるんでくる所ですね。

例えば、仰向けで寝た状態で本などを読むことは誰しもあると思いますが、軽い本でも腕で本全体を持ち上げていますよね。段々と腕が痛くなったりすると思います。
これは本を持ち上げようとする「上腕三頭筋」が使われていると言う事です。

筋肉の動きまで意識して生活、運動している人は別だと思いますが、大半の人の日常生活では「上腕ニ頭筋」(腕を曲げる)と「上腕三頭筋」(腕を伸ばし押し出す)を使うのはどちらが多いでしょうか?
やっぱり、「上腕ニ頭筋」だと思います。よって二の腕がたるんできます。

日常生活であまり使われないのであればトレーニングするしかありませんね。筋肉量が多ければそれだけ脂肪の燃焼率が高くなります。
同じ量のカロリーを取って同じ生活をしたとしても、消費するカロリーも違う訳ですから差がついてしまいますよね。
色々なトレーニング方法がありますから奮起して理想的な二の腕になりましょう。


二の腕を鍛えると言うより細くしたい人の方が多いですね?
二の腕は筋肉がついている内側はいいのですが、裏側がプルプルしているのが半袖などを着るとどうしても気になりますよね。

開放的な春や夏は腕を露出する機会が多く、冬場はあまり気にならなくても、鏡を見るとえっこんなに?って思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

二の腕は筋肉を鍛えていくことで、細く引き締めることは可能なんでしょうが、大半の方は筋肉トレーニングが続かず腕立て伏せやダンブル体操なんてなかなか続かず断念してしまいますね。

最近流行しているビリーザブートキャンプにある、腕回しが効率的に二の腕を鍛え、細くする効果があります。
ビリーザブートキャンプ自体はエクセサイズの時間も長く、いきなりやり始めると結構ハードなものですから、なかなか続かないかもしれません。
しかしこの腕回しを毎日繰り返す事が大切で、引き締まってくる効果があります。

別のトレーニングでは簡単な方法だと縄跳びなんてどうでしょうか。
二の腕を使うトレーニングなら何でも良いのですが、両手同時じゃないと意味がありませんもんね。
そう考えると意識して運動すると色々あるのでしょうが、ゴルフの打ちっぱなしなんかも効果があるでしょう。
ストレス解消にもなりますし一石二鳥なのかも?

美容外科という選択肢もありますが、お金もかかるし殆どの方は抵抗があるでしょう。
ただ本気で細くしたいのであれば自分に合った続けられるトレーニングを是非探してみて下さい。


二の腕を細くするトレーニングを行う場合、器具など準備が必要になりますよね。
結構高価なわりに続けられなかった~など後悔する人も少なくないと思います。
ここでは案外安く手に入り、場所もそんなに取らずトレーニングできるバランスボールについて紹介したいと思います。

まず、バランスボールの前半分に座ります。
両手をバランスボールのおしりの後ろあたりに添えて安定させます。少し後傾気味に体重をかけます。

足は床につけたままの体制で、ひじを曲げて、少しずつ後ろに体重をかけていきます。
出来るだけひじが横に開かないように気をつけていきましょう。
ここまでの動作で大きく息を吸い込んで、今度はひじを伸ばしながら息を吐いていきます。
目標をもってトレーニングして頂きたいですが、最初は10回程度で良いでしょう。
毎日続ける事が一番大切です。


少し慣れてきましたら次のトレーニングも行ってみて下さい。
このトレーニングはダンベルの効果と同じ作用があり、皮下脂肪を落としていくのに最適です。

立った状態で背中の後ろにバランスボールを持ちます。
少しずつ息を吐きながら、バランスボールを上げていきます。
持ち上がった状態から今度は息を吸いながらバランスボールを下ろしていきましょう。
同じく10回程度のトレーニングで十分だと思います。

大切なのは無理をせずご自分のペースでトレーニングする事と、やはり毎日続けて行うと言うことです。
二の腕が細くなったご自分を想像してトレーニングに励んで下さい。


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)ダイエット All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]