部分やせ!
二の腕の筋肉について勉強しましょう。
知らずにトレーニングするよりも、知っていればより効率的なトレーニングが出来る事でしょう。
かなり専門的ではありますが他の人に差をつけたい方や専門的に筋肉の仕組みを理解したい方はぜひ一読して頂きたいと思います。
二の腕、腕の裏側は「上腕三頭筋」(じょうわんさんとうきん)と言います。
人間の上肢の筋肉で腕を特に後ろに伸ばした時に浮き出る筋肉の事です。
三頭の名の通り三つに分類され、長頭と内側頭、外側頭に別れています。
長頭は肩甲骨関節下結節から起こり、大円筋と小円筋の間を下行しています。
内側頭は腕骨の橈骨神経溝の下外側方から起こり、外側頭は上腕骨の橈骨神経溝の上外側方に接して線状に起こります。
この3頭が合して、尺骨肘頭に停止します。
支配神経については腕神経叢の後神経束の枝である橈骨神経です。
作用としては肘の伸展を行い、長頭は上腕を伸展および内転する作用となります。
伸展時には肘筋と共に協調して働きますが、純粋に肘の伸展をする主動作筋は肘筋です。
前腕伸展位の拮抗筋は上腕二頭筋ですので前腕の回内は円回内筋、方形回内筋と協調して働きます。
ボディビルで上腕部の筋肉トレーニングをする際は、ついつい上腕二頭筋(じょうわんにとうきん)=力こぶばかり鍛える事に集中しやすいですが、腕筋肉全体の太さだけで言えば2/3を占める上腕三頭筋の方が当然太いので、こちらを鍛えた方がより太い腕にする近道となります。
PR
この記事にコメントする